第2期 維新塾 in Tokyo 開講のお知らせ(フォーム)

第2期 維新塾 in Tokyo 追加募集のお知らせ

日野市、町田市の選挙で日本維新の会の候補者が当選したことや、現職議員が入党したことにより、塾生のサポート体制が強化できる見込みが立ちました。このことから、東京維新の会は開講中の「第2期 維新塾 in Tokyo」の中途入塾者を10名限定で募集することといたしましたので、お知らせいたします。

東京維新の会は、政治に関心のある方、維新の政策の理解を深めたい方、政策をさらにアップデートしたい方、さらには来る参議院選挙や統一地方選挙への挑戦を考えている方など、幅広く多くの方を対象とした政治塾を2022年1月から開講しています。

【概要】
日本維新の会の政策・理念を中心とした講義に、受講者同士のワークショップなど東京開催ならではのコンテンツを加え、相互コミュニケーションを大切にしながら学べる場となることを目指します(2022年1月より全6回、月1回/半年間を予定)

【応募締切】
2022年3月4日(金)

開催日程(4回/全6回)
第3回 3月6日(日) 13時~16時 ※オンライン開催
第4回 4月3日(日) 13時~16時
第5回 5月8日(日) 13時~16時
第6回 6月5日(日) 13時~16時

※第1回、第2回については、講義部分の動画アーカイブをご提供します。
※講師の都合等により時間を変更する場合があります。
※また、講義会場については受講生にメールでお知らせいたします。
※原則としてオンラインでの受講を可能としていますが、新型コロナウイルス感染症の状況によって、完全オンラインでの実施となる場合があります。

【入塾料】
一般3万円、女性2万円、学生1万5千円
※学生は、25歳以下で在学中の方とします。
※講義当日は、オンライン参加も可能とします。

【募集人数】
10名

【入塾資格】
●日本維新の会の政策・理念に賛同し、ともに活動する意欲を持つ18歳以上の日本国籍保持者
●維新塾 in Tokyoの規約、プライバシーポリシーに同意できる方
●所定の形式による選考の後、入塾を許可された方

【応募方法】
下記の応募フォームより、必要事項を記載してお申込ください。
記載内容による選考を行い、速やかに入塾の可否をご連絡致します。


応募フォーム





    運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証など本人確認ができるものの写真を添付してください。
    弊会のプライバシーポリシーに従って、お預かりした本人確認書類は、一定期間保管した後、適正に廃棄いたします。
    ※まれにこちらの書類画像が受信できない場合があります。
     その際は、別途ご連絡させていただきますので対応よろしくお願い申し上げます。


    例:2018年3月 東京維新大学 法学部卒業
    2018年4月 株式会社東京維新
    ○○事業の新規営業を担う
    など、具体的に記載してください。


    所属されていない方は「なし」と記載してください


    特記すべき事項がない場合は「なし」と記載してください



    例:2021年東京都議会議員選挙(○○区選挙区)



    0



    【規約URL】https://tokyo-ishin.jp/wp-content/uploads/2019/09/tokyo-ishin-terms.pdf



    【プライバシーポリシーURL】https://tokyo-ishin.jp/privacypolicy/
    維新塾 in Tokyoのプライバシーポリシーは本ホームページのプライバシーポリシーに準じます



    【宣誓書URL】https://tokyo-ishin.jp/wp-content/uploads/2022/02/規約(20220222改訂版)


    上記の入力内容を確認して「確認画面へ」ボタンを押してください